突発性難聴
●症状
急に、片方(まれに両方)の聞こえが弱ります。耳鳴りがしたり、トンネルに入った時や、山に登った時の様な、つまり感、こもり感、また、音が響く方もいます。これらの症状は、聞こえが弱ったことが原因です。めまいがすることもあります。
●原因
原因は不明ですが、ストレスや疲労がきっかけになる方が多いと感じます。
●見通し
なって、1週間以内に治療を始めれば、治る確率が高いですが、2週間以上たつと、回復が難しくなります。全体では、3人に1人が完治、少し良くなる方が1人、聴力が戻らない方も1人います。耳鳴りや、つまり感、こもり感は、残ることがありますが、だんだんと気にならなくなることが多いです。
●当院での治療
ステロイドの飲み薬を使います。日付、時間と、飲む数をよく見て、確実に。
軽い場合には、飲み薬を使わず、様子をみることもあります。
●今後の予定
聞こえの検査をしながら薬を調節します。次回は、約束した日か、薬がなくなる前に必ず来て下さい。1か月たつと、聞こえが固まることが多いので、治療は1か月までです。
●日常生活で気を付けること
早く寝て、大事にしましょう。運動や好きな事、飲酒もかまいませんが、なるべく大事に。
●またなるのか?
突発性難聴は、繰り返すことはほとんどありません。繰り返した時は、メニエール病など他の病気です。今回の治療が終わった後に、耳の違和感(どんな症状でも)が3日以上続いたら、必ず受診して下さい。